
















フードキット 石富くじ
¥2,500 税込
SOLD OUT
送料が別途¥800かかります。
今まで開催のチャリティー企画、楽しいスピネルクジやトルマリンクジ。学生さんなどから協力したいけれど、金額が!とのお声があり開催です。
週末にトルマリン富クジ、来週に待望のスピネル富くじを開催致します。
宝石商50年のスミノ宝石と宝石商でダイヤモンドディーラーヴィクトリアンボックスボックスの30年の宝石箱の中からワクワクする様な宝石を放出、イスタンブールで作られた石の色に合わせたポーチに入ってどれか一つが届きます。
私がランダムに石をポーチに入れ、遠隔作業中のスタッフが発送を行います。
どの石かポーチが届くかは私も発送のスタッフもわかりません。
どんな石が来ても当たりだと思います。
世界に流通している小さなメレと呼ばれる小さなダイヤモンドやカジュアルなアクセサリーに使われるカラフルな天然石などをひと粒ひと粒手作業でカット研磨する職人はインドのグジャラート州に75〜100万人いると言われています。その研磨工場は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、3週間ロックダウン(都市封鎖)で国民の外出が禁止されたため閉鎖ですがまた期間が延長されるため再度のご寄付の募集です。
もともと非常に低い賃金で研磨をしていた職人達はさらに苦しい生活を余儀なくされる事が予測されます。一ヶ月以上前からこちらで働く方々の救済策を現地の方を含めお話してきましたが、ロックダウンという状況の中で何が出来るかを考え、現地の2000人程の方々に(何と300人から増えているのです!)現地の政治家と警察、現地のボランティアの方々のご協力の上ご提供し、更なるロックダウンの強化の中暖かいフードやカレーなどの施しは中止、フードキットのみを配ることになりました。人口の多さから考えると本当にわずかなお金ですが、今回はこの富くじの売り上げ金3000円の中からカード手数料、消費税、送料を引いた金額をご提供することになりました。数が多くなり切実にお金が必要です。今回からのフードキットの施しには地元の知事の方に非常に感謝されて共同でオペレーションチームを組んでいます。ご購入でひと家庭にひとつお配りするフードキットの代金となります。
これからも世界の宝石業界で働く方々に必要なお品を届けるチャリティー企画を様々な工房主や鉱山主の方々と計画しています。
応援よろしくお願いいたします。
*心の優しい石好きの方の楽しいエシカルチャリティー企画です。
*同じ色で完璧、返品交換の対象の石は倍以上の金額で販売いたします。
そちらの石をお求めの方はくじに参加しないでください。
*返品交換は出来ませんのでよろしくご了承くださいませ。
在庫には素晴らしく美しい色石のご用意もございます。
どうぞお問い合わせくださいませ
-
レビュー
(3467)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,500 税込
SOLD OUT