










Teal Sapphire
¥100,000 税込
SOLD OUT
送料が別途¥800かかります。
濃い青がとても印象的なマダガスカルの鉱山で採れるティールカラーの非加熱サファイアです。2ctという印象的な大きさのサファイアで色もティールの中でも青みの強い素晴らしい色です。ほんの少しだけ色が華やかだったら完璧!と思うのでもしご希望があり2ctを下回ってもよろしければ無料でアッシャーカットにリカットさせて頂きます。(このままも良いです)
実はこのサファイアは2月に手元に届いていたのですが、なんとなくイメージでしょうか、パッケージから出す気にも成らず、ちょっと熟成?というか夏らしく暑くなった今出すとなんとなく以前見たときよりも良い石に見える気がします。ティールという色の名前を初めてお聞きになる方も多いかと思いますが、ティールカラーとはブルーとグリーンの間の色です。
このサファイアを見る前には正直実はオーストラリアのあまり綺麗でない(失礼ながら)サファイアと同じ様な色だと思っていたのですが、届いて見ると全然違い思っていた色よりずっと綺麗な色でした。知人のスリランカ人が現地に三ヶ月ほど滞在して産出された原石を買いカットしているのですが原石の形を見ながら、こんな形はどう?その形は良いけれど減りが大きい。。。などと議論しながら石のカットを決めて行くことが最近多くなりました。このサファイアはスリランカでも定評のあるコランダムのカットが得意な手摺りの熟練職人さんにカットをしてもらいました。このティールのサファイアはマダガスカルのたった一つの鉱山で産出されます。サファイアの鉱山では大抵様々な色のサファイアが産出されるのですが、この鉱山の特徴は産出される全ての石がこのブルーグリーン系のティールカラーだと言うことです。
最後の写真色々なティールカラーがありますのでご参考のために貼っておきます。
非加熱のこちらの産地のサファイアはまだ産出がここ数年で始まったばかりですがあまり多くはないと聞いています。新産地でも加熱のものが多いなか、こちらは非加熱でブルーグリーンが魅力的でトルマリンの様な華やかさは無いもののユニセックスのキリッとしまったデザインが似合いそうです。
ティールカラー(ブルーグリーン)サファイア
非加熱
オクタゴナルステップカット
2.07ct (6.84mmx6.43mmx4.77mm)
このサファイアのレポートは下記のURLでご覧になれます。
https://cgtl.lk/customer-report.php?Id=2002091701-6849
-
レビュー
(3467)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥100,000 税込
SOLD OUT