-
Alexandrine Diamond Cluster Ring
¥160,000
パステルグリーンが印象的なエマチタのエメラルドマイン社のアレキサンドライトとローズカットダイヤモンドのクラスターリングです。 色石を取り囲んだクラスタータイプのリングは時代に関わらず人気のデザインですが、このリングは宝飾史の中で、最も美しいジュエリーが作られたと言われる20世紀初頭、エドワード王朝のデザインと作りにインスパイアされ、製作した美しいリングです。 職人による繊細な手仕事のミル打ちが施され、丁寧に作り上げられたリングの中心にはカラーチェンジの美しいブラジル、エメラルドマイン社の保有するエマチタ鉱山の良質なアレキサンドライトがセットされています。中心のアレキサンドライトをゴールドでお花の花弁の様にミル打ちを施してセット、その周りには隙間なく小粒のローズカットダイヤモンドをプラチナミル打ちを施しプラチナのショルダーとの繊細で華やかなコンビネーションがエレガントなエドワード王朝時代の デザインを彷彿とさせます。 アレキサンドライトは、天然石の中でも最も希少な石のひとつとされています。特にエメラルドマイン社のオーナーが少しづつカットに拘り販売してくださる美しいパステルグリーンのエマチタ鉱山の石は神秘的な緑色が光によって水色やゾイサイトの様な紫色に変化することで知られ、その美しさは言葉に尽くしがたいものがあります。使用したオーダーカットの山高のローズカットダイヤモンドのうるうるとした優しく美しい光で取り囲む事でクラッシックでエレガント、かつ身につけやすいリングに仕上がりました。 大き過ぎず、小さ過ぎず、程良い大きさのリングで、色々な光でアレキサンドライトを手元で愛でて、色の変化を楽しみたいと言うご要望にお答えしようと何度も試作を重ね、時間をかけて完成したヴィクトリアンボックスのオリジナルリングです。アレキサンドライト好きの方は勿論、カラーチェンジを楽しみコレクションのひとつとしたい方にお勧めのリングです。 オーダーを頂いてからお届けまでに約4週間頂きます。 素材 ブラジル エマチタ鉱山 アレキサンドライト 0.14ct ローズカットダイヤモンド 0.25ct ゴールド プラチナ
-
Top Colombian Emerald Pinky Ring
¥100,000
スターダイヤモンドとエメラルドを組み合わせた上質な大人のピンキーリングです。面合わせと呼ばれるセンターのスターダイヤモンドとエメラルドの高さを合わせ、ピンキーリングをしていても引っ掛かりが少なく美しく作るのにとても高い技術がいる作りをしています。 小さいけれど飛び切り美しい鮮やかな色が特徴のトップクォリティーのコロンビア産のエメラルド。良質なダイヤモンドと共に小粒でも色の乗った美しいカラーストーンはジュエリーデザインには欠かせない為出会ったら常に買う事を心掛けていますがなかなかカットも優れた良質のコロンビア産のエメラルドを揃えて購入できる機会はほぼありません。 今年、甲府で開催されたジュエリーの勉強会で普段なかなか出会う事がないジュエリーメーカーの材料を主に取り扱っている小さくて良質で綺麗な色石を専門に扱う業者さんと知り合う事が出来ました。 次はいつ入荷できるかわからない。。。と言うオールドストックのコロンビア産のエメラルドを見つけ、クリスマス時期にスターダイヤモンドと組み合わせて特別なピンキーリングにお仕立てすることにしました。数が限られていますが、特別価格でのご提供です。 お作りするサイズはゼロ号から5号までのピンキーサイズのリングです。 コロンビアンエメラルド&スターダイヤモンドピンキーリング K18 (スター部分)PT リングシャンク リング幅 1.9mm〜3.1mm(スターダイヤモンド部分) ご希望のサイズが売り切れの場合ご連絡くださいませ。 ご用意のあるサイズもございます。
-
Diamond Toi et Moi Ring
¥850,000
滅多にマーケットに出ないロシアンアールヌーボーのダイヤモンドリングを入手しました。19世紀後半にロシアで作られたと思われるダイヤモンドのロシアンヌーボーリングです。エレガントな曲線は優雅なロシア皇室を忍ばせます。 イエローゴールドのシャンクからホワイトゴールドへのベゼルにのびる植物を様式化した独特なラインにはローズカットダイヤモンドが慎ましく輝いています。 二つのダイヤモンドの光の曲線の交わった部分には一粒の小さなダイヤモンドが編み込まれ、更にその先にある二粒のオールドヨーロピアンカットダイヤモンドをそれぞれ終わりのない結び目のようなデザインはロシアのジュエリーでは多用されるモチーフです。 金属でできているのにとても柔らかな印象さえ与える美しいリングのラインには職人の技術と美意識を感じます。 縦長ですが高さがおさえられ、指元をスリムに見せてくれる効果もありしっくりと指になじむ優秀なリングです。 素材: ホワイトゴールド イエローゴールド ダイヤモンド(approx 5mm) モチーフ全体のサイズ(approx18.8mm x 9mm) サイズ: #13(お直し可) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
-
Octagon Cut Diamond 0.276ct E VS1
¥85,000
オクタゴン(8角形)にカットした EカラーVS1のダイヤモンドです。 日本国内で人気の特殊なスコープで見るとハートとアローが均一に見えるカットでエンゲージリングや大切な記念日のお品としてもふさわしいと思います。光は兎に角綺麗です。最後の3枚の写真は同じオクタゴンカットを使ったお仕立て例ですがミル打ちを施してジュエリーに仕立てるとオクタゴン(8角形)の形が引き立ち素敵です。 別出品のD VVS1 0.267ctと大きさがほぼ同じ為、ペアにしてお使い頂けます。 オクタゴンカット ダイヤモンド 0.276ct Eカラー VS1 蛍光性 None サイズ 3.95mmx3.94mmx2.64mm 中央宝石研究所レポートNo. H7367804
-
星のリング 手彫りとミル打ち 追加オプション
¥38,000
年内のご納期がリングのお受け取りが今月25日までにお受け取り出来れば可能です。 既に販売をさせて頂いたスターダイヤモンドリングの追加オプションの手彫りとミル打のオプション販売です。 願い事を叶えてくれそうな星と流れ星の模様を繊細な洋彫りで彫りました。 新たな年への希望と幸運を祈って考えたデザインで、このクラシカルな手彫りをリングに追加することで美しいリングがまたグッと高級感が高まります。 リングのダイヤモンド入っている反対側の指のバンド面に洋彫りで星と流れ星を、サイドの2面には幸運と繁栄のシンボルの月桂樹の装飾とリングのキワにミル打ちを施します。 日本でも数少ない洋彫りを手がける手彫り職人さんのお仕事で、昨年数多く手がけさせていただいた和彫りより細かく、繊細な柔らかい印象で指あたりも良いリングとなっています。 手彫りやミル打ちを手がける職人さんは多いのですがなかなか思った様な深さや私が頭に思い描く様な彫りを手がけてくださる職人さんは少なく、何度も模様を考えて、今回の洋彫りの職人さんに彫ってもらいサンプルを作り、この愛らしい手彫り模様が完成しました。 嬉しくなって、何度も何度も完成品を眺めてはくるくると指元でリングを回して、星のダイヤモンドとこの流れ星の模様を楽しんでしまうほど美しい彫りは眺めていて飽きが来ません。 既にリングがお手元にある方には保険付きの返送用伝票をお送りさせて頂きます。 納期はリングがこちらに届いてから約1ヶ月です。現在リングをオーダーされていらして完成をお待ちの方もご購入頂けます。 来年も美しい日本の職人技をご紹介して、職人さんに安定してお仕事を出せる様に頑張りたいと思います。 *星のダイヤモンドリングを既にご購入の方だけのオプション販売です。 *既にリングがお手元にある方には保険付きの返送用伝票をお送りさせて頂きますので 返送用伝票をお使いくださいませ。 *納期はリングがこちらに届いてから約1ヶ月です。
-
手彫りとミル打ち 追加オプション
¥36,000
既に販売をさせて頂いたローズカットダイヤモンドリングの追加オプションの手彫りとミル打のオプション販売です。手彫りの模様はアンティークのリングにも良く見かける月桂樹の葉。 欧米では昔から幸運や繁栄のシンボルとして使われるモチーフで新年の幸運を祈って考えたデザインで、このクラシカルな手彫りをリングに追加することで美しいリングがまたグッと高級感が高まります。リングのダイヤモンド入っている反対側の指の腹に当たる部分3面に手彫りの月桂樹の装飾とリングのキワにミル打ちを施します。 手彫りやミル打ちを手がける業者さんは多いのですがなかなか思った様な深さや私が頭に思い描く様な彫りを手がけてくださる職人さんは少なく、日本でも数少ない熟練の手彫り職人さんのお仕事です。既にリングがお手元にある方には保険付きの返送用伝票をお送りさせて頂き、納期はリングがこちらに届いてから約1ヶ月です。現在リングをオーダーされていらして完成をお待ちの方もご購入頂けます。 今年も美しい日本の職人技をご紹介して、職人さんに安定してお仕事を出せる様に頑張りたいと思います。 *ローズカットリングを既にご購入の方だけのオプション販売です。 *既にリングがお手元にある方には保険付きの返送用伝票をお送りさせて頂きますので 返送用伝票をお使いくださいませ。
-
VB Original Georgian Flower Pendant
¥250,000
ジョージ王朝時代、19世紀の初めに製作されたジュエリーのパーツを美しいペンダントトップに加工しました。色の異なるカラーゴールド使って作られた細工は拡大して見るとため息の出るほど細かく圧倒されます。手仕事で1つ1つ形作られたゴールドの小花と葉を丁寧に寄せ集めたゴールドのカンティーユ細工はまるで桜の花を吹き寄せた花筏のような繊細さ。金が希少だったこの時代ならではの見事な細工に息を呑みます。 リズミカルに配されたターコイズの水色、エメラルドの翠、ルビーの赤、そして中心のシルバーグレーのナチュラルパールが時代を経て程よく古色を帯びたゴールドの背景にほんのりと浮かび上がり、上品な彩りを添えています。 500円玉程の小さな面積の中に春の野原の情景が広がるような、いにしえの手仕事のしみじみとした美しさにあふれたペンダントです。 (付属の18金のゴールドチェーンは現代の物です) 素材:ゴールド エメラルド ルビー ターコイズ ナチュラルパール モチーフ部分サイズ:直径約28mm (バチカン部分含まず) 18金ゴールドチェーン全長:45cm ※スライド式になっていますので長さを調節して お使い頂けます。
-
Art Deco Ruby Half Hoop Ring
¥288,000
1920年頃にフランスで製作されたと思われるエレガントなルビーのハーフフープリングです。 カリブレカットされたルビーの燃えるようなルージュレッドのラインがシングルカットダイヤモンドのラインに挟まれ、美しく輝きます。両脇にあしらわれたパフスリーブをきゅっと絞ったようなデザインもさりげなく気が利いており、アールデコの時代の洗練されたエレガンスをにじませます。 石を美しく輝かせるため、石の裏側には全て1つ1つアジュールと呼ばれる裏抜きの細工を施してあり、このリングを手がけた職人の技倆の高さを窺わせます。 高さを抑えて指にしっくりとなじむ作りなのでちょっと贅沢な日常使いにもぴったり。 (ルーペで拡大するとルビーの表面に経年による軽い摩耗が見られますが、肉眼では殆ど気にならないと思います) 素材:プラチナ ルビー ダイヤモンド リング幅:4.8mm サイズ#13号(サイズ直し可) ※サイズ直し後のキャンセルは不可ですので ご了承下さいませ。
-
Bohemian Garnet Cravat Pin
¥86,000
幼少期スペインの牧場の近くでお散歩しながら摘んだ可愛らしい野いちごを思いおこす真っ赤でコロンとしたボヘンミンガーネットのクラバットピンを紹介致します。ガーネットはラテン語の”種子”という意味の”granatus”に由来すると言われ 宝石の色がザクロの種子のように赤く整った形状の結晶構造を持っている事からザクロ石と名付けられた、ということです。 ガーネットはヴィクトリア女王が特別に好んだ石でもありヴィクトリア時代にはこのような真紅の色のパイロープガーネットがチェコ西部のボヘミア地方で産出され、ボヘンミンガーネットを使ったジュエリーが多数つくられました。当時はイギリス上流階級の子息がグランドツアーという、家庭教師と共に見聞を広めるために海外卒業旅行を行う事が当時の憧れの的とされ、グランドツアーの美しいお土産としてこの真っ赤なボヘミアンガーネットのジュエリーが持ち帰られヨーロッパ中で赤く美しいボヘミアンガーネットのジュエリーが流行したのです。 素材: ゴールド(ピンの部分) ボヘンミアンガーネット サイズ ピン部分 7cm ガーネット部分 1.5cm
-
White Gold Filigree Ring
¥85,000
どこまでも繊細に美しく。 約0.5mmのシャンクに約1.5mmのメレダイヤモンド、そしてレース編みのようなベゼル。 まさに大人の為のスリムリングと言った感じですね。 繊細なホワイトゴールドの糸の様な危うげなまでのこの華奢こそ女性らしさを演出できる秘密です。 ボリュームがあってゴージャスなジュエリーもとっても魅力的だけれども、飾らない日にはこうしたリングを身につけて過ごすのも素敵です。 さりげなく身につける事で指先を女性らしくもみせくれます。そして重ねずけすればちょっとしたお出掛けまでカバーしてくれます。 素材: ホワイトゴールド ダイヤモンド サイズ: #14 (お直し可) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
-
Turn of The Century Diamond Ring
¥280,000
一輪のカーネーションのような美しいセッティングでダイヤモンドを持ち上げたリングは19世紀末から20世紀初頭に製作された物と思われます。 オールドヨーロピアンカットダイヤモンドを配した台座は花の花弁のように柔らかな波を打ち、ショルダー部分にはローズカットダイヤモンドが静かな光を放っています。 ショルダーの周りにはミルグレインが施され、上部のローズカットダイヤモンドの周りには更にトライアングルにミルグレインが施され、今にも薔薇の蕾が膨らみそうな雰囲気を醸し出しています。 一見シンプルで小さなリングの為さり気なく使用でき、花弁のような台座とダイヤモンドが共鳴し合い手元で光の花を楽しんで頂けると思います。 素材: ゴールド ホワイトゴールド ダイヤモンド(approx 4.3mm) サイズ: #11(お直し可) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
-
Pink Tourmaline Bracelet
¥380,000
様々な色を持つ石、トルマリン。 中でも濃いピンクが特徴のトルマリンは大人のピンクに相応しい色味で魅力的です。 そんなファセット面が美しく光るピンクトルマリンを11粒使用、ゴールドの地金にセットし、春の訪れを一足早く感じてしまえそうな艶やかさと可愛らしさを兼ね備えた大人可愛いブレスレットはヴィクトリア時代に製作されたと思われます。 19世紀後半から20世紀初頭にかけてこのように石を半周、全周にセットした美しいネックレスやブレスレットが作られました。現代のように人工的に色を調節していないだけに、この自然が作ったジューシーなベリーピンク色にはうっとりとしてしまいます。 側面から見ますと、高さが約4mmある王冠の様な枠に一つ一つをきっちりと爪で包みこむようにセットされ宝石の魅力が最大限に生かされるように計算された作りにうなずいてしまいます。 素材: ゴールド トルマリン サイズ: 長さ approx 18cm トルマリン(1番大きい物 approx 10mmx6.5mm)
-
Amethyst Brooch
¥900,000
大きなアメシストを彫刻して作られたカトレアのブローチです。
-
Ferrum College National Champions Ring
¥30,000
フットボールの上に誇らしげに輝く77の数字が印象的なカレッジリングです。 フットボールを縁取るように”National Champions Ferrum College”の文字が刻まれ、右肩部分には勝利を示す月桂樹のリーフとともにフットボール選手の姿が、左肩部分には”Panthers”の文字とともに豹の姿が描かれています。 アメリカンフットボールの強豪として知られるアメリカ ヴァージニア州のFerrum CollegeのFerrum Panthersが1977年に全米チャンピオンに輝いたことを記念して作られたリングと思われます。 がっつりとしたボリュームのリングは体格の良いフットボール選手が嵌めていたことを彷彿とさせます。 年を経て美しい古色が付いたシルバーの台に浮かび上がるモチーフを見ていると当時の持ち主の誇りと高揚感が生き生きと伝わってくるようです。 アメリカンフットボールのファンの方には見逃せないコレクタブルなお品です。 サイズ#25号(サイズ直し可) サイズ直し後のキャンセルは不可ですのでご了承下さいませ。 最大幅 約21.3mm 最小幅 約6.9mm
-
4.78ct Cushion cut Diamond Ring
¥4,400,000
4.78ctもある巨大なアンティーククッションカットをヴィクトリアンボックスのオリジナルのハンドメイドのプラチナ枠にセットしたリングです。 詳細は帰国後に詳しくお知らせしますがクォリティーもVSと大変美しい輝きのリングです。 なかなか日本国内でこの様な大きさのオールドカットに出会える事は無いかと思います。 お問い合わせお待ちしております。
-
Diamond Filigree Ring
¥300,000
なかなかサロンでアンティークジュエリーをご覧になって頂く事が出来ずアンティークのお品をセール価格でご提供させて頂きます。 ふっくらとした丸みが可愛らしい19世紀末から20世紀初頭に製作されたと思われるダイヤモンドリングです。 中心のオールドヨーロピアンカットダイヤモンドを配した六角形はホワイトゴールドで囲まれ、枠の周りはイエローゴールドで柔らかな風合いの花のフィリグリーが施され、ドームの上でダイヤモンドがより一層キラキラと星のように輝きます。 丸みのあるデザインはほっこりした優しくエレガントな印象を与えてくれます。透かし細工が施されている為丸み特有の重々しさがなく、かっこいい抜け感があり、大人可愛いリングは普段使いにもお出かけにも、どんな装いにも活躍してくれそうです。 素材: イエローゴールド ホワイトゴールド ダイヤモンド(approx 4mm) サイズ: #11.5(お直し可) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
-
Western High School Baltimore Class Ring
¥63,000
"Western High School Baltimore"と描かれたゴールドの校章を配したアールデコスタイルのデザインが黒いオニキスのパネルに配された凝った作りのスクールリングです。 左右の肩部分にはそれぞれ”19” ,“68”の文字が配されており、1968年頃に作られたものと思われます。 メリーランド州 バルティモアにあるWestern High Schoolはアメリカで初の女子校として1844年に創立された歴史ある名門高校です。 リングの内側には持ち主のイニシャルと思われる”F.C.D”の文字が美しい花文字で彫り込まれています。 このスクールリングはトノー形のベゼルが上品な印象で男性も女性も身につけられるユニセックスなデザインのリングです。 ※5枚目の写真の左側は現在のWestern High Schoolの校章です。リングの校章とほぼ同様のデザインが 確認できます。 リング内側にアメリカのジェンキンス社製である事を示す “JENKINS 10K” の刻印が打ち込まれています。 サイズ#16号(サイズ直し可) サイズ直し後のキャンセルは不可ですのでご了承下さいませ。 最大幅 約16.6mm 最小幅 約3.2mm
-
Padparadscha Sapphire 0.53ct unheated GIA
¥160,000
SOLD OUT
ピンクとオレンジの中間のまさにパパラチアの理想の色。クッションカットが施された美しいスリランカ産の非加熱パパラチアです。 クッションカットは角に丸みのあるふんわりとした四角いカットで、シャープな中に優しさを感じます。甘さを表現する可愛らしさが石の魅力をさらに美しく見せてくれる様な気がします。 最近知り合った美しい宝石ばかりを扱う宝石商の方から、あまりにも美しいから。。。と送って来られたパパラチア14ピースの中の1ピース。 100年以上前のアンティークジュエリーを普段から扱い、非加熱の美しいトップパパラチアと呼ばれる蓮の花びらのように美しく鮮やかなパパラチアを所有し、刻み込む様に見ている私にとって、巷で騒がれる非加熱のパパラチアを見ても心を動かされる事は殆どありませんが、このパパラチアはパッケージを開いてから直ぐに購入を決めてしまったほど美しい石でした。 0.53ctと小粒ながらもスリランカの最高級の非加熱のパパラチアはここまで美しく存在感があるものか。。。と長年ジュエリー業界にいる私も驚いています。 センターストーンとしてダイヤモンドと組み合わせて華やかなリングにしたり、シンプルな地金と組み合わせて一粒でリングやピンにしたり、カラーダイヤモンドと組み合わせてプレシャス感をアップする組み合わせなどデザインの想像が広がります。 非加熱を証明するGIAのレポートを取得しています。 0.53ct 5.34 x 4.17 x 2.51 mm GIA-5506205453 スリランカ産 非加熱
-
Padparadscha Sapphire 0.76ct unheated GIA
¥180,000
SOLD OUT
ペアシェイプにカットされた美しいスリランカ産の非加熱パパラチアです。 ペアシェイプはしずくの形をしたカットで、一方の端がとがり、ボトムは丸みのある曲線を描き石の魅力をさらに美しく引き出し、シャープさとエレガントさを表現してくれる様な気がします。 最近知り合った美しい宝石ばかりを扱う宝石商の方から、あまりにも美しいから。。。と送って来られたパパラチア14ピースの中の1ピース。 100年以上前のアンティークジュエリーを普段から扱い、非加熱の美しいトップパパラチアと呼ばれる蓮の花びらのように美しく鮮やかなパパラチアを所有し、刻み込む様に見ている私にとって、巷で騒がれる非加熱のパパラチアを見ても心を動かされる事は殆どありませんが、このパパラチアはパッケージを開いてから直ぐに購入を決めてしまったほど美しい石でした。 0.76ctと小粒ながらもスリランカの最高級の非加熱のパパラチアはここまで美しく存在感があるものか。。。と長年ジュエリー業界にいる私も驚いています。 センターストーンとしてダイヤモンドと組み合わせて華やかなリングにしたり、シンプルな地金と組み合わせて一粒でリングやピンにしたり、カラーダイヤモンドと組み合わせてプレシャス感をアップする組み合わせなどデザインの想像が広がります。 GIA 非加熱レポート付き 0.76ct 6.46 x 4.90 x 3.21 mm GIA-1505205450 スリランカ産 非加熱
-
Cabochon Sapphire Ring
¥230,000
SOLD OUT
金魚鉢に青いインクを落としてしまった様な大粒のビルマ産のカボションサファイアのリングです。インクルージョンの殆ど無いプルプルの青 高品質なビルマ産サファイアの原石から磨いたカボションに瑞々しいオーダーカットの山高のローズカットが本当に良くマッチします。通常サファイアの色むらは良しとされていませんが、こんなユニークなまでに美しい透明度で色むらが楽しめる石に出会うとワクワクしてしまい買い付け時からリングのデザインが決まってしまいました。 ビルマ人のマダムから今日は新年ですからこのお値段で!もう今日は午後は帰ってご馳走を食べるの。とニコニコで売って下さった事も印象的な石でした。 素材 サファイア 2.18ct ローズカットダイヤモンド 0.2ct 18金ゴールド プラチナ サイズ13号
-
Platinum Double Star Diamond ピアス
¥48,000
SOLD OUT
ご好評のスターダイヤモンドピアス残りは本当にあと僅かです。2.5ミリの六芒星のカットを施されたダイヤモンドにプラチナでミル打ちを施し、ピアスキャッチにはプラチナを埋め込んだ五芒星のキャッチを使ったダブルスターのピアスです。 ピアスに使用した驚くほど精巧な極小の六芒星のカットを施されたこのダイヤモンドはヨーロッパの有名ブランドの変形ダイヤモンドのカットも手がける有名工房の作品です。 2.5ミリという小さな星の形のダイヤモンドは43面もカットを施され、開発に8年の年月が費やされたそうで、本当にキラキラと美しく輝きます。こんなに小さく美しく精巧なカットがどうして出来るのか、数多くのダイヤモンドを扱って来た私も本当に驚き、有名工房の作品と聞き納得しました。 星やハートの形の石は金属のセッティングで形の印象が変わってしまうため、昨年から試行錯誤を繰り返し、何度もセッティングの形を研究しながらサンプルを作りやっと完成したヴィクトリアンボックスのシグニチャーとも言える細かなミル打ちスタイルを生かしたシンプルで美しい光を星の形を生かしたシンプルなピアスです。 通常このような特殊カットはマーケットに出ることが少なく、今回は長年のお取引のある大きなダイヤモンド商のファミリーを通じてこちらの星のダイヤモンドを入手することが出来ました。 この星の六芒星の形は古代より魔除や幸運のお守りとして使用されて来たモチーフです。 小さいながらもキラリと耳元に輝くピアス。 耳元で輝くダブルスターのダイヤモンドピアスはなんだか幸運を運んでくれそうな気がします。 スターカットダイヤモンド 2ピース (Siクラス トータル 約0.1ct) プラチナ ピアスキャッチ プラチナ シリコン
-
Gold Double Star Diamond ピアス
¥48,000
SOLD OUT
ご好評のスターダイヤモンドピアス残りはあと僅かです。 2.5ミリの六芒星のカットを施されたダイヤモンドにゴールドでミル打ちを施し、ピアスキャッチにはゴールドを埋め込んだ五芒星のキャッチを使ったダブルスターのピアスです。 ピアスに使用した驚くほど精巧な極小の六芒星のカットを施されたこのダイヤモンドはヨーロッパの有名ブランドの変形ダイヤモンドのカットも手がける有名工房の作品です。 2.5ミリという小さな星の形のダイヤモンドは43面もカットを施され、開発に8年の年月が費やされたそうで、本当にキラキラと美しく輝きます。こんなに小さく美しく精巧なカットがどうして出来るのか、数多くのダイヤモンドを扱って来た私も本当に驚き、有名工房の作品と聞き納得しました。 星やハートの形の石は金属のセッティングで形の印象が変わってしまうため、昨年から試行錯誤を繰り返し、何度もセッティングの形を研究しながらサンプルを作りやっと完成したヴィクトリアンボックスのシグニチャーとも言える細かなミル打ちスタイルを生かしたシンプルで美しい光を星の形を生かしたシンプルなピアスです。 通常このような特殊カットはマーケットに出ることが少なく、今回は長年のお取引のある大きなダイヤモンド商のファミリーを通じてこちらの星のダイヤモンドを入手することが出来ました。 この星の六芒星の形は古代より魔除や幸運のお守りとして使用されて来たモチーフです。 小さいながらもキラリと耳元に輝くピアス。 耳元で輝くダブルスターのダイヤモンドピアスはなんだか幸運を運んでくれそうな気がします。 スターカットダイヤモンド2ピース (Siクラス トータル 約0.1ct) K18ゴールド ピアスキャッチ K18ゴールド シリコン
-
Tourmaline & Alexandrite Rosecut Diamond Platinum Ring
¥550,000
SOLD OUT
圧倒される様なこのナミビアのブルーグリーンの輝きに、もう工房から出来上がったばかりのこのリングの箱を今日何度開けたり閉めたりしたか、美しいジュエリーに慣れている私でもちょっと興奮してしまうリングです。 アクセントに留めた美しいカットと麗しい色のアレキサンドライトが時には青緑、時には青紫と変化し 美しい煌めきに心躍るリングです。 ヴィクトリアンボックスの得意とするエレガントでデリケートなラインを生かしたアンティークスタイルの優美なミル打ちの枠のラインにはタガネで手打ちでミルを施してあります。 このナミビアのトルマリンは海外のカットの学校でも教鞭を取る有名なカッターさんの手によるもの。原型を作る職人さん、ミル打を施して石留めをする職人さん、タガネで金属を切りながら彫を施す三人の職人さんの息がぴったりとあった日本の職人さんのコラボレーションで出来上がったリングです。 大粒の色石のリングが欲しいけれどデザインの野暮ったい物が多い。。。美しい石に光を取り入れて楽しみたい、アンティークスタイルが好き。。。実際に何度もお客様からのお悩みとリクエストを伺いリングをデザインさせていただく事で考えたエレガントなリングです。 エレガントにフォーマルにもちょっと贅沢なカジュアルスタイルにもお使いいただけるリング。 年齢も問わずずっと使える良質な贅沢リングです。 追記ですがこちらのトルマリン、私が購入した際よりずっと数も少なくなり、お値段も驚くくらい値上がりしております。初期ロットで買わせていただいた選りすぐりのお品ですのでお値段据え置きですが非常に良質なお品です。 ナミビア産非加熱トルマリン 1.66ct アレキサンドライト 0.18ct ダイヤモンド 0.12ct プラチナ 現在サイズ15号ですが 8号から19号までのサイズ直しが無料で可能です。(約2週間) ご購入の際にサイズのお直しが必要な方はお申し出くださいませ。
-
2mm〜2.5mmTiny Seed Pearl Necklace
¥65,000
SOLD OUT
恐らくヴィクトリアンボックスでしか手に入らないここ最近仕入れた真珠の中で一番好きな真珠かもしれません。あまりにもお気に入りで自分用に何かを作ろうと暫く手元に置いてあった物を販売します。 2ミリから2.5ミリの美しい美しい無調色のアコヤ真珠。白、クリーム、ブルー、グレー、緑、ピスタチオ。様々な自然が作った天然の色。2ミリから2.5という極小のテリテリの真珠をバランスよくマルチカラーに組み上げたネックレスです。 こちらのネックレスも47cmと少し長めに組み上げてあるので細めから普通の腕まわりの方でしたら3連のブレスレットとしてもお使いいただけます。特にブレスレットとしてご使用の時にお手持ちで小さなつぶや大きな粒のブレスレットと重ねてお使いになると本当にびっくりするくらい素敵で驚かれると思います。 K18 ホワイトゴールドクラスプ (*組み上がりまで約3週間かかります。) マルチカラーアコヤ真珠 2mm〜2.5mm 47cm 又は K18 イエローゴールドクラスプ マルチカラーアコヤ真珠 2mm〜2.5mm 47cm 一本の販売です。