-
Peach Golden to White Graduated Necklace
¥68,000
SOLD OUT
グラデーションの美しいアンティークのパールのネックレスに憧れて2.5ミリから倍の5ミリのグラデーションの大きさで組んで作ったネックレスです。 お色も秋色の美しい美しいナチュラルカラーのゴールデンピーチを中心に段々と小さな白い色になる様に無調色のアコヤ真珠を時間をかけ少し長めの47cmのネックレスに組みました。 魅力的なレアカラーのゴールデンピーチ、ゴールド、アイボリー、クリーム、オフホワイト、人気のピュアホワイトと見事なまでのテリテリの美しい色のグラデーションカラーの上品な真珠が入っています。 白いシャツにさらりとしても、アイボリーやキャメル、グレーや紺のコンサバティブなカシミアのニットにこのネックレスを一つつけるだけで上級なコーディネートの完成です。 白い真珠はお持ちの方でもこのゴールデンのグラデーションカラーを一緒に組み合わせたり、ゴールドのチェーンと組み合わせたり、様々なお洒落が楽しめると思います。 18金ゴールドのマグネットクラスプにもテリの良いアコヤの真珠を金具にあしらいました。普通にネックレスとしてあえて金具を前に持って来てお楽しみ頂くのも素敵なコーディネートの楽しみが広がるネックレスと言えます。 大きさの違う真珠とグラデーションカラーはネックレスとして着用した時にはもちろんのこと、その美しさを発揮するのはブレスレットとして着用した時です。 ブレスレットとして着用するにはネックレスをくるくると巻いてマグネットのクラスプをぱちっと留めるだけでエレガントな3連のブレスレットが完成です。 アコヤ真珠のナチュラルカラーでは非常に稀で美しいピーチゴールドを中心に、極小の2.5ミリのピュアホワイトのベビーパールで挟む様に巻いた3連の真珠のブレスレットは非常に美しく、小粒の良質なアコヤ真珠は希少で高額なため珍しい無調色の小粒のアコヤ真珠を組み合わせたコンビネーションは真珠の入手が困難な事は勿論、色や大きさを揃える事に本当に時間がかかるお品です。少しだけ長めのグラデーションネックレスはタートルネックに合わせても美しい秋冬のクラシカルなコーディーネートにぴったりです。 無調色ゴールド系グラデーションカラーアコヤパールネックレス 2.5mmから5ミリグラデーションサイズ 47cm 1連 K18イエローゴールドマグネットクラスプ
-
Pearl & Diamond Victorian Cluster Ring
¥280,000
SOLD OUT
月明かりにさそわれ、海の底から抜け出してきた人魚が探し求めるは恋しい人の姿。けれども決して実を結ぶ事のない想いに流す涙のひとしずくが波にはじけて真珠になりました。 海からの贈り物、6月の誕生石は真珠です。 ダイヤモンドが宝石の王とされているのなら、真珠には女王の座が与えられています。 このリングはその両方を使った、ため息が出る程の美しさを放つヴィクトリア時代後期のマーガレットモチーフのクラスターリングです。 白くて清楚な面持ちの真珠の周りを良質な厚みのあるオールドヨーロピアンカットのダイヤモンドがとりかこみ、清潔感のある上品さの中にも力強い美しさも兼ね備えたリングは女性的なエネルギーを強く感じます。裏から見た時の細工も素晴らしく、女性らしさ、誠実さ、真の強さ、清楚な魅力を高めてくれる、そんなリングです。 6月が誕生月の方にもおすすめしたい美しく清楚なリングです。 素材: ゴールド 真珠(約7mm)(こっくりと巻きの厚い真珠です天然真珠かの有無はテストしておりません) ダイヤモンド サイズ: #9(お直し可) *2週間程お時間を頂きます。 *サイズ直し後の返品は不可となります。ご了承下さい。
-
0.1ct Alexandrite Oval 約2.4mm X3.4mm
¥25,000
長年宝石商をしている私もその美しさに驚いた従来の典型的なアレキサンドライトとは異なる色の特別なアレキサンドライトです。 アレキサンドライトのブランドとも言えるエメラルドマイン社の美しいエマチタ産のアレキサンドライトです。自分で原石からカットも手がけるレアストーンハンターの友人が、3年前にエメラルドマイン社を訪れた際に、偶然こんな原石もあると見せられた従来のエメラルドマイン産のアレキサンドライトとは異なる、今まで良質のアレキサンドライトと思っていた色味とは違う魅力的な色に惚れ込み、直ぐに独占契約を結んだと言う美しい石は、光の違いでブルーグリーン、明るいペリドットを濃くした様な黄緑から少し紫色の入った青いゾイサイトブルーにはっきりとカラーチェンジします。 0.1ctのオーバルの石は約2.4mm X3.4mmの大きさですが一粒をセンターに配してダイヤモンドと組み合わせたり、複数の石を組み合わせて素敵なデザインジュエリーを作っても良いかと思います。ルースのままでもはっきりとした色変わりが楽しめ、在宅ワークでも1日の日の光で様々な色が楽しめる、いろいろな部屋の明かりで楽しんでいるとお客様にご好評の石です。 *最後のリングは写真はお仕立て例サンプルです。 アレキサンドライトルース1石 約2.4mm X3.4mm
-
Russian Demantoid Star Diamond Pinky Ring
¥120,000
SOLD OUT
非常に美しいロシア産のデマントイドを使ったスターダイヤモンドリングです。 ダイヤモンドの様に輝く事からデマントイドというデカダントな名前のついたデマントイド。 ロシアのウラル山脈で採取される事からウラルのエメラルドと言う別の名前が付けられた華やかで美しいグリーンの色は一度見たら忘れられない鮮やかさです。 この上質な大人のピンキーリングは面合わせと呼ばれるセンターのスターダイヤモンドとデマントイドの高さを合わせてデザイン制作したものです。 ピンキーリングをしていても引っ掛かりが少なく美しく作るのにとても高い技術を必要とする作りをしています。 小さいけれど飛び切り美しい鮮やかな色が特徴のトップクォリティーのロシア産のデマントイド。良質なダイヤモンドと共に、小粒でも色の乗った美しいカラーストーンはジュエリーデザインには欠かせない為、出会ったら常に買う事を心掛けていますがなかなかカットも優れた良質のロシア産のデマントイドを揃えて購入できる機会はほぼありません。 数が限られていますが、特別価格でのご提供です。 お作りするサイズはゼロ号から5号までのピンキーサイズのリングです。 ハーフサイズや小さなサイズもお問い合わせください。 デマントイド&スターダイヤモンドピンキーリング K18 (スター部分)PT リングシャンク リング幅 1.9mm〜3.1mm(スターダイヤモンド部分) ご希望のサイズが売り切れの場合ご連絡くださいませ。 ご注文いただいてから2か月後の納期となりますがサイズの無いお品も5号まででしたらご用意 出来ますのでお問い合わせくださいませ。
-
2.76mmx3.85mm 0.14ct Alexandrite Oval
¥35,000
SOLD OUT
長年宝石商をしている私もその美しさに驚いた従来の典型的なアレキサンドライトとは異なる色の特別なアレキサンドライトです。 アレキサンドライトのブランドとも言えるエメラルドマイン社の美しいエマチタ産のアレキサンドライトです。自分で原石からカットも手がけるレアストーンハンターの友人が、3年前にエメラルドマイン社を訪れた際に、偶然こんな原石もあると見せられた従来のエメラルドマイン産のアレキサンドライトとは異なる、今まで良質のアレキサンドライトと思っていた色味とは違う魅力的な色に惚れ込み、直ぐに独占契約を結んだと言う美しい石は、光の違いでブルーグリーン、明るいペリドットを濃くした様な黄緑から少し紫色の入った青いゾイサイトブルーにはっきりとカラーチェンジします。 0.14ctのオーバルの石は約2.6mm X3.7mmの大きさですが一粒をセンターに配してダイヤモンドと組み合わせたり、複数の石を組み合わせて素敵なデザインジュエリーを作っても良いかと思います。ルースのままでもはっきりとした色変わりが楽しめ、在宅ワークでも1日の日の光で様々な色が楽しめる、いろいろな部屋の明かりで楽しんでいるとお客様にご好評の石です。 *最後のリングは写真はお仕立て例サンプルです。 アレキサンドライトルース1石 2.76mmx3.85mm
-
2.74mm X3.86mm 0.15ct Alexandrite Oval
¥37,500
SOLD OUT
長年宝石商をしている私もその美しさに驚いた従来の典型的なアレキサンドライトとは異なる色の特別なアレキサンドライトです。 アレキサンドライトのブランドとも言えるエメラルドマイン社の美しいエマチタ産のアレキサンドライトです。自分で原石からカットも手がけるレアストーンハンターの友人が、3年前にエメラルドマイン社を訪れた際に、偶然こんな原石もあると見せられた従来のエメラルドマイン産のアレキサンドライトとは異なる、今まで良質のアレキサンドライトと思っていた色味とは違う魅力的な色に惚れ込み、直ぐに独占契約を結んだと言う美しい石は、光の違いでブルーグリーン、明るいペリドットを濃くした様な黄緑から少し紫色の入った青いゾイサイトブルーにはっきりとカラーチェンジします。 0.15ctのオーバルの石は約2.8mm X3.8mmの大きさですが一粒をセンターに配してダイヤモンドと組み合わせたり、複数の石を組み合わせて素敵なデザインジュエリーを作っても良いかと思います。ルースのままでもはっきりとした色変わりが楽しめ、在宅ワークでも1日の日の光で様々な色が楽しめる、いろいろな部屋の明かりで楽しんでいるとお客様にご好評の石です。 *最後のリングは写真はお仕立て例サンプルです。 アレキサンドライトルース1石 2.74mm X3.86mm
-
0.11ct Alexandrite Oval 約2.5mm X3.4mm
¥27,500
長年宝石商をしている私もその美しさに驚いた従来の典型的なアレキサンドライトとは異なる色の特別なアレキサンドライトです。 アレキサンドライトのブランドとも言えるエメラルドマイン社の美しいエマチタ産のアレキサンドライトです。自分で原石からカットも手がけるレアストーンハンターの友人が、3年前にエメラルドマイン社を訪れた際に、偶然こんな原石もあると見せられた従来のエメラルドマイン産のアレキサンドライトとは異なる、今まで良質のアレキサンドライトと思っていた色味とは違う魅力的な色に惚れ込み、直ぐに独占契約を結んだと言う美しい石は、光の違いでブルーグリーン、明るいペリドットを濃くした様な黄緑から少し紫色の入った青いゾイサイトブルーにはっきりとカラーチェンジします。 0.11ctのオーバルの石は約2.5mm X3.4mmの大きさですが一粒をセンターに配してダイヤモンドと組み合わせたり、複数の石を組み合わせて素敵なデザインジュエリーを作っても良いかと思います。ルースのままでもはっきりとした色変わりが楽しめ、在宅ワークでも1日の日の光で様々な色が楽しめる、いろいろな部屋の明かりで楽しんでいるとお客様にご好評の石です。 *最後のリングは写真はお仕立て例サンプルです。 アレキサンドライトルース1石 約2.5mm X3.4mm
-
0.12ct Alexandrite Oval 約2.6mm X3.5mm
¥30,000
長年宝石商をしている私もその美しさに驚いた従来の典型的なアレキサンドライトとは異なる色の特別なアレキサンドライトです。 アレキサンドライトのブランドとも言えるエメラルドマイン社の美しいエマチタ産のアレキサンドライトです。自分で原石からカットも手がけるレアストーンハンターの友人が、3年前にエメラルドマイン社を訪れた際に、偶然こんな原石もあると見せられた従来のエメラルドマイン産のアレキサンドライトとは異なる、今まで良質のアレキサンドライトと思っていた色味とは違う魅力的な色に惚れ込み、直ぐに独占契約を結んだと言う美しい石は、光の違いでブルーグリーン、明るいペリドットを濃くした様な黄緑から少し紫色の入った青いゾイサイトブルーにはっきりとカラーチェンジします。 0.12ctのオーバルの石は約2.6mm X3.5mmの大きさですが一粒をセンターに配してダイヤモンドと組み合わせたり、複数の石を組み合わせて素敵なデザインジュエリーを作っても良いかと思います。ルースのままでもはっきりとした色変わりが楽しめ、在宅ワークでも1日の日の光で様々な色が楽しめる、いろいろな部屋の明かりで楽しんでいるとお客様にご好評の石です。 *最後のリングは写真はお仕立て例サンプルです。 アレキサンドライトルース1石 約2.6mm X3.5mm
-
Cushion cut Diamond Double Butter cup Gold Earrings
¥450,000
SOLD OUT
ころりとした厚みのある美しいクッションカットダイヤモンドのピアス。久しぶりに海外から入荷したアンティークのダブル(八重咲き)のバターカップのゴールドにセットされたピアスです。 ドルムーズ (スリーパーズ)と呼ばれるタイプの後ろから前に金具を留めるタイプのピアスで、付ける事に慣れてしまえば、付け心地も良くどこの角度から見ても無駄の無いラインがとても美しい形状のピアスです。金具もですが、なんと言ってもころりとした厚みのあるクッションカットのダイヤモンドの光は非常に美しく、アンティークカットダイヤモンドの輝きに魅了されます。人気のバターカップのセッティングが八重咲きになり厚みのあるクッションカットのダイヤモンドの間から光が入るデザインはこのピアスが製作されてから130年ほどの年月が経っている事を忘れさせてしまうほど美しく、トータルで1.1ctほどの程良い大きさは現代のどんな装いにもマッチしますのでTシャツからドレスまでどんな装いにもデイリーにご使用頂けます。 アンティークの程良い大きさのクッションカットダイヤモンドのドルムーズピアスは使い勝手の良さから手放す人も少なく、またダイヤモンドがリカットの為に枠を壊されてしまう物も多く100年以上前に製作されたオリジナルコンディションで残っている物はここ最近では本当に見ることが少なくなりました。特にお仕事などの普段使いにも出来るトータルで1ct程のピアスはお探しの方も多くこちらのピアスをお勧め致します。 ドルムーズが苦手な方には実費でリバーバックと呼ばれる金具を跳ね上げるタイプやスタッド式に変更する事も可能ですのでお問い合わせくださいませ。 クッションカットダイヤモンド ドルムーズゴールドピアス クッションカットダイヤモンド (推定カラット約0.55 x 2) ローズカットダイヤモンド (上部) 18金ゴールド (イーグルヘッド刻印入) フランス製 (1880年頃の制作と推定) ゴールドダブルバターカップモチーフの大きさ 8.3mm
-
0.13ct Alexandrite Oval 約2.6mm X3.7mm
¥32,500
長年宝石商をしている私もその美しさに驚いた従来の典型的なアレキサンドライトとは異なる色の特別なアレキサンドライトです。 アレキサンドライトのブランドとも言えるエメラルドマイン社の美しいエマチタ産のアレキサンドライトです。自分で原石からカットも手がけるレアストーンハンターの友人が、3年前にエメラルドマイン社を訪れた際に、偶然こんな原石もあると見せられた従来のエメラルドマイン産のアレキサンドライトとは異なる、今まで良質のアレキサンドライトと思っていた色味とは違う魅力的な色に惚れ込み、直ぐに独占契約を結んだと言う美しい石は、光の違いでブルーグリーン、明るいペリドットを濃くした様な黄緑から少し紫色の入った青いゾイサイトブルーにはっきりとカラーチェンジします。 0.13ctのオーバルの石は約2.6mm X3.7mmの大きさですが一粒をセンターに配してダイヤモンドと組み合わせたり、複数の石を組み合わせて素敵なデザインジュエリーを作っても良いかと思います。ルースのままでもはっきりとした色変わりが楽しめ、在宅ワークでも1日の日の光で様々な色が楽しめる、いろいろな部屋の明かりで楽しんでいるとお客様にご好評の石です。 *最後のリングは写真はお仕立て例サンプルです。 アレキサンドライトルース1石 約2.6mm X3.7mm
-
0.14ct Alexandrite Oval 約2.6mm X3.7mm
¥35,000
SOLD OUT
長年宝石商をしている私もその美しさに驚いた従来の典型的なアレキサンドライトとは異なる色の特別なアレキサンドライトです。 アレキサンドライトのブランドとも言えるエメラルドマイン社の美しいエマチタ産のアレキサンドライトです。自分で原石からカットも手がけるレアストーンハンターの友人が、3年前にエメラルドマイン社を訪れた際に、偶然こんな原石もあると見せられた従来のエメラルドマイン産のアレキサンドライトとは異なる、今まで良質のアレキサンドライトと思っていた色味とは違う魅力的な色に惚れ込み、直ぐに独占契約を結んだと言う美しい石は、光の違いでブルーグリーン、明るいペリドットを濃くした様な黄緑から少し紫色の入った青いゾイサイトブルーにはっきりとカラーチェンジします。 0.14ctのオーバルの石は約2.6mm X3.7mmの大きさですが一粒をセンターに配してダイヤモンドと組み合わせたり、複数の石を組み合わせて素敵なデザインジュエリーを作っても良いかと思います。ルースのままでもはっきりとした色変わりが楽しめ、在宅ワークでも1日の日の光で様々な色が楽しめる、いろいろな部屋の明かりで楽しんでいるとお客様にご好評の石です。 *最後のリングは写真はお仕立て例サンプルです。 アレキサンドライトルース1石 約2.6mm X3.7mm
-
Belle Epoque Diamond Platinum Pendant
¥1,000,000
SOLD OUT
まるでレースのひとひらを思わせる究極なまでに繊細なプラチナのオープンワークのベルエポック時代のガーランドモチーフのペンダントです。 言葉が見つからない程に美しく、繊細で上品で、でも可愛らしさもある優美な佇まいはフラゴナールの「ぶらんこ」を彷彿とさせます。 板状のプラチナをまるで絹糸のように極限まで細く掘り残した透かし細工はフランス語で"a hour"と呼ばれ、まるで美しい音色を放つハープのようです。 リボンの結び目やガーランドモチーフにはラウンド型、リボンのヒダの中央にはマーキース型、そしてその下の方には朝露のように美しく光り輝くドロップ型のダイヤモンドがセットされ、見事に細かくうたれたミルグレインと共鳴し眩い輝きをおりなします。 そよ風に吹かれたようなリボンのファブリックの軽やかな風合い、鈴のように音をかなでそうなドロップ型のダイヤモンド、その全ての一つ一つに卓越した技術を感じずにはいれません。 大きさのあるペンダントですが、透かし細工の為重々しさが全くなく、ガーランドモチーフと白一色のつくりという事もあり思う以上に合わせやすいペンダントです。 素肌に付けても美しいですが、このような透かし細工の物は着る服の色によって表情が変わるのも楽しみと一つです。 素材: プラチナ ダイヤモンド サイズ: ペンダントサイズ(バチカン含まず4.1cm) ドロップカットダイヤモンド(approx5.4mm) マーキースカットダイヤモンド(approx5.8mm)
-
Ivory & Gold Pearl long Necklace 83cm
¥100,000
SOLD OUT
人気のロングのベビーパールのロングネックレス。 ほんの少しだけですが、とても高品質のお品が再入荷致しました。 あまりのテリと使いやすやに自分用にも製作して愛用しているネックレスです。Baseでの販売前にお問い合わせのあったお客様にも販売させていただきましたが、本当に綺麗で使いやすく、ネックレスとしても腕にくるくると巻いて手元でブレスレットとしても楽しめ、在宅ワークでもついつい真珠をつけてしまうと大評判です。 アコヤ真珠の中でも殆ど無いゴールドのパールを所々アクセントに使い、アイボリーホワイトとクリーム、ゴールドのマルチカラーのグラデーションネックレスに組み、ゴールドのマグネットクラスプにも小粒の照りの良い真珠がアクセントに使われています。 ナチュラルカラーの無調色で明るいゴールド系のカラーバリエーションと大きさのサイズが一本のネックレスで楽しめます。組み上がりの長さが83cm。最後の写真に写っている様にとてもエレガントな長さでネックレスとして使用する時にも普通の2連のネックレスにしたり4枚目の写真の様に金具を前に持ってきて楽しむことも出来ます。使いやすい特殊な強力なマグネットクラスプを使ったことで着脱や違った装い方も楽しむことが出来ます。デイリー、でもとても贅沢に真珠を楽しむことのできるネックレスでとても満足感の高いお品と言えます。 アイボリー クリーム ゴールドマルチカラーグラデーションロングネックレス 83cm K18イエローゴールドマグネットクラスプ 2週間ほど組み上がりにお時間を頂きます。
-
Rosecut Diamond & Star Diamond Pinky Ring
¥100,000
SOLD OUT
スターダイヤモンドとローズカットダイヤモンドを組み合わせた上質な大人のピンキーリングです。面合わせと呼ばれるセンターのスターダイヤモンドとローズカットダイヤモンドの高さを合わせ、ピンキーリングをしていても引っ掛かりが少なく美しく作るのにとても高い技術がいる作りをしています。 ご好評をいただいているヴィクトリアンボックスのオーダーカットされた通常より少し山高のローズカットを使用。ローズカットに適した良質の原石をアンティークの様に昔ながらのハンドカットで一粒づつカットを施した輝きの良い瑞々しさを感じるダイヤモンドです。スターカットのダイヤモンドと異なる二つのカットのダイヤモンドを組み合わせることにより特別な輝きの贅沢なピンキーリングをクリスマス時期にお仕立てすることにしました。 数が限られていますが、特別価格でのご提供です。 お作りするサイズはゼロ号から5号までのピンキーサイズのリングです。 ローズカットダイヤモンド&スターダイヤモンドピンキーリング K18 (スター部分)PT リングシャンク リング幅 1.9mm〜3.1mm(スターダイヤモンド部分) ご希望のサイズが売り切れの場合にはご連絡くださいませ。 オーダーを頂いてからの納期は約2ヶ月です。
-
即納品 星降る夜に Black Platinum Diamond Ring サイズ12
¥165,000
SOLD OUT
こちらのサイズは在庫が既にあるのでクリスマスまでの発送が可能です。 キラキラと心ときめく小さな星の形にカットしたダイヤモンドをプラチナに11ピース豪華にセットしたリングです。 思わず唸ってしまうほど精巧な極小の六芒星のカットを施されたこちらのダイヤモンドはヨーロッパの有名ブランドの変形ダイヤモンドのカットも手がける有名工房の作品です。 この2.5ミリという小さな星の形のダイヤモンドは43面もカットを施され、開発に8年の年月が費やされたそうで、本当にキラキラと美しく輝きます。こんなに小さく美しく精巧なカットがどうして出来るのか、数多くのダイヤモンドを扱って来た私も本当に驚き、有名工房の作品と聞き納得しました。 星やハートの形の石は金属のセッティングで形の印象が変わってしまうため、昨年から試行錯誤を繰り返し、何度もセッティングの形を研究しながらサンプルを作りましたが、やはりヴィクトリアンボックスのシグニチャーとも言える細かなミル打ちスタイルを生かしたシンプルで美しいリングに落ち着きました。よく光るその美しさとその光を星の形を生かしたシンプルなリングに仕立てる事に成功したことが嬉しく、1日に何度もこの完成したリングを眺めてしまいます。 他のリングと重ね付けもでき、何本持っていても良いスタッカブルリングとしてもお楽しみ頂けます。 通常このような特殊カットはマーケットに出ることが少なく、今回は長年のお取引のある大きなダイヤモンド商のファミリーを通じてこちらの星のダイヤモンドを入手することが出来ました。 この星の六芒星の形は古代より魔除や幸運のお守りとして使用されて来たモチーフです。 リングを見ると元気が出る、やる気になる!ダイヤモンドの光で守られている気持ちになる!と前回のローズカットダイヤモンドの販売で大きな反響を頂きとても嬉しく思いました。 またこちらのリングを身につけて楽しんでいただければと思い、こちらのリングを製作いたしました。夜空をイメージしてブラックコーティッド プラチナを使用しました。 スターカットのスペシャルカットのダイヤモンドは十分な量を確保し在庫にございます。 お届けまで約1ヶ月半かかります。 スターカットダイヤモンド 11ピース (Siクラス トータル 約o.55ct) ブラックコーティッド プラチナ
-
Small Multi Colour Baroque Necklace Bracelet
¥38,000
SOLD OUT
ご好評のテリっテリ&プリプリの3ミリから4.5ミリのアコヤのバロック真珠のネックレスのさまざまな色が満遍なく入ったバランスの良いアコヤのマルチカラーネックレスです。 ネックレスにしても少し腕が細めの方は3連に巻いてブレスレットにも出来、47cmでお仕立てをしています。 真珠と言うと白というイメージですがナチュラルカラーにも色々な色があり、白、ブルー、グリーン、クリームなど色々な色があります。その色々な色のバロック真珠を何年か貯めておいてこのような連を組むそうです。使用したクラスプはとっても使いやすく、マグネットで着脱できるため、腕にクルクルと巻いてぱちっと簡単に留めることが出来て本当に便利です。テリのあるバロックパールにピッタリのヨーロッパから到着したばかりの高級生地のポーチに入っての簡易包装でお届け致します。 オーダーを頂いてから組み上げますのでお届けまで最長10日間いただきます 真珠の輝きは好きだけれど重さが気になる、と言う方に人気の小粒の真珠です。 バロックシェイプアコヤネックレス k18マグネットホワイトゴールド クラスプネックレス 47cm の販売です。
-
French Ruby Necklace
¥450,000
SOLD OUT
フランスで1890年頃に製作されたエレガントなルビーのペンダント。 中心にあしらわれたハッとするような美しい薔薇色のルビーが優美なデザインに華やぎを添え、ルビーを取り囲むようにあしらわれたこっくりとした白銀色のナチュラルパールが柔らかなアクセントに。 くるりとボウノットを描くリボンにリースをあしらったデザインは硬いゴールドで出来ているとは思えない程の柔らかさ、しなやかさを想像させ、思わず触りたくなるほどです。 ややグリーンがかった艶消しのゴールドのしっとりとした質感や何とも言えない風合いの良さもこの時代のフランスの作品ならでは。 少し斜めから見ると立体的なリボンのうねりやリースの枝ぶりの写実性がくっきりと浮かび上がり、この作品を手がけた職人のデッサン力の確かさが窺えます。 このペンダントが制作された1890年代には体の曲線を強調したフェミニンなラインのドレスに透け感のあるレースやチュールをドレープ状にあしらったエレガントなスタイルが流行しました。このペンダントもドレスの流行に合わせてゴールドでリボンを象った軽やかなデザインが魅力。 大仰になりすぎず身につけやすい大きさで現代の装いにもすっと溶け込みます。 ふるふるとしたドレスの衣ずれの音が聞こえてくるような優雅なベルエポックの時代の雰囲気をまとった美しいルビーのペンダント。頑張っているご自分へのご褒美に、または大切な方への贈り物にもお勧めです。 素材:ゴールド ルビー パール モチーフ部分サイズ:縦40mm×横34mm 着用時の長さ:44.5cm
-
Retro Skiing Bird Brooch
¥200,000
SOLD OUT
小鳥がスキーをしている、しかもその表情からちょっと不慣れなスキーを頑張っているかのような一生懸命さも伝わるユーモラスなブローチです。 思慮深げな翠色のエメラルドの眼と胴体部分に嵌め込まれた爽やかな ミントグリーンのトルマリンが明るいレモンイエローの美しい毛並みに 映えます。 跳躍の瞬間のくっと力を入れた脚元の筋肉の描写や正面からは見えにくい スキーストックの先端部分までリアルに再現されており、スキー愛好家の 方も納得の出来映え。 このブローチが製作された1940年代後半には第二次大戦後のポストウォー の明るい時代の雰囲気を反映して花や動物などのモチーフを伸びやかに デザインした自然主義のジュエリーが流行しました。 このスキーバードのブローチのように思わず”くすっ”と笑みが浮かんで しまうような、ユニークでどこか肩肘の凝らない作風がこの時代のアニマル ジュエリーの特徴。 親指の第一関節にすっぽりと収まるコンパクトなサイズ感で、それほど お洋服を選ばずに気軽に楽しんで頂けます。 ニット帽やツイード帽のアクセントにあしらっても素敵。 欧米ではこうしたシーズンモチーフのブローチをさりげなく装いに取り 入れた方を良く見かけますが、着け手の心の豊かさを表しているようで 本当のお洒落とはこういうことだな。。。と感じ入ります。 こころにすっと染み入るような美しいカワセミ色のトルマリンが グッドラックを運んでくれそうなチャーミングな小鳥ちゃん。 ブローチビギナーの方にも是非手にとっていただきたく、酉年にちなんで お年玉プライスでお出しさせていただきます! 素材:ゴールド エメラルド トルマリン サイズ:縦27mm×横31mm
-
Victorian Six Stone Diamond Ring
¥700,000
SOLD OUT
身につけるとダイヤモンドの白い光がキラキラと発光している輪の様なクッションカットとオールドヨーロピアンカットのダイヤモンドを6石、トータルで約2.7ct、ダイヤモンドをみっちりと贅沢に使った光の塊の様なハーフフープリングです。 良質の厚みのあるオールドカットのダイヤモンドを6つストレートに並べた一文字のリングはヴィクトリア時代中期に流行したスタイル。 イエローゴールドのアラベスク模様の台座にオープンセッティングでゴロゴロと厚みのあるダイヤモンドがセットされたリングは圧倒的な光を放ちます。 一石でも充分に華やかな白い輝きを放つダイヤモンドが、スクロールパターンの柔らかな輝きのイエローゴールドのセッティングに贅沢にセットされているのもアンティークジュエリーならではの特徴とも言えます。 アンティークダイヤモンドの特徴でもある厚みがあるため、石から跳ね返す光が鋭く、なんとも言えない煌めきと瑞々しさが美しいリングです。 それぞれ微妙に大きさやカッティングが異なり、一石一石大変見応えのある立派なダイヤモンドは見ているだけでも時間が経つ時間泥棒のリング。 上質なアンティークダイヤモンドリングを所有し、手元で眺める事が来る事に充分な満足感を味わえる事間違えありません。 アンティーククッションカット& オールドヨーロピアンカットダイアモンドリング c1860 ヴィクトリアン中期 素材 オールドカットダイヤモンド イエローゴールド サイズ: #13(お直し可) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
-
Sapphire Vintage Long Necklace
¥386,000
SOLD OUT
薄いブルーのサファイアが澄んだ水の様に美しいネックレスです。大粒のカットの綺麗なオーバルの涼やかなペールブルーのサファイアがほんのり中心に行くほど大きくなり44ピース使われています。 ロングネックレスとしてさらりとワンピースに、あえてカジュアルに2連にTシャツに身につけたり、 手首に巻いたり身につけやすく美しいネックレスです。その昔、ゴールドが安かったその昔はこんなネックレスが作られたのでしょう。時々アンティークやヴィンテージマーケットに出てくる形の異なるダイヤモンドや色石を連ねたロングネックレスは現在作ると驚く様な金額になってしまうので買える金額で見つけられれば、絶対に仕入れるお品物のひとつです。身につけやすくコーディネートも楽しい色石のチェーンは毎回残ったら自分用に!と思うのですが毎回比較的直ぐに売れてしまいます。 典型的なスリランカサファイアの色と言える薄いブルーは、夏は涼しげに、冬はキラキラとした氷や雪をイメージ出来るオールシーズン身につけやすいお色とも言えます。 これだけの大きさの同じ様な色の石を揃える事も時間と根気のいる仕事です。滅多に出ないヴィンテージのお品と言えるでしょう。 73cm サファイア 44ピース (約30ctオーバー) K18イエローゴールド
-
Retro Skiing Bird Brooch
¥200,000
SOLD OUT
スキー好きの酉年の方に是非お勧めしたいユーモラスな小鳥のヴィンテージブローチです。美しい色のターコイズ(トルコ石)のお腹とエメラルドの真剣なまなざし、一生懸命にスキーをはきこなそうとする表情に和んでしまいます。 ダイヤモンドの雪しぶきを携えた2枚のスキー板やストックの細やかな 表現はもちろん、少しだけ捻った身体のポージングや跳躍の瞬間の”はっ” というかけ声が聞こえてきそうなくちばし… 小さなジュエリーに仕立て上げたデザイナーと職人さんの力がそこここに光ります。 このブローチが製作された1940年代後半には第二次大戦後のポストウォー の明るい時代の雰囲気を反映して花や動物などのモチーフを伸びやかに デザインした自然主義のジュエリーが流行しました。 このスキーバードのブローチのように思わず”くすっ”と笑みが浮かんで しまうような、ユニークでどこか肩肘の凝らない作風がこの時代のアニマル ジュエリーの特徴。 親指の第一関節にすっぽりと収まるコンパクトなサイズ感で、それほど お洋服を選ばずに気軽に楽しんで頂けます。 ニット帽やツイード帽のアクセントにあしらっても素敵。 欧米ではこうしたシーズンモチーフのブローチをさりげなく装いに取り 入れた方を良く見かけますが、着け手の心の豊かさを表しているようで 本当のお洒落とはこういうことだな。。。と感じ入ります。 着けているだけで幸運を運んでくれそうなチャーミングな『青い鳥』 ブローチビギナーの方にも是非手にとっていただきたく、酉年にちなんで お年玉プライスでお出しさせていただきます! 素材:ゴールド ダイヤモンド ターコイズ エメラルド サイズ:縦24mm×横19mm
-
Antique Ruby Ring
¥260,000
SOLD OUT
久しぶりに美しいリングのご紹介です。魅力的な厚みのあるクッションカットダイヤモンドとバラ色のルビー。素晴らしく魅力的なルビーとクッションカットのクラスターリングです。クッションカットダイヤモンドの周りを小粒のクッションカットのダイヤモンドとルビーで取り巻かれたリングのシャンクはヴィクトリア時代に作られ、アームは後から近年になってからローズゴールドで作られたと推定されます。ここ最近のカラーストーンのブームと値上がりでアンティークジュエリーでも良いカラーストーンやオールドカットダイヤモンドが使われているものは石を取る目的で壊されてしまう事も多くこの様な形で美しい形を留めているヴィクトリアンのカラーストーンを使ったアンティークリングは本当に年々数が少なくなって来ています。石の脇のゴールドのシャンクもシンプルで着け心地が良くクラシカルなデザインのバランスの良い美しいリングです。 写真は外の自然光で撮っています。 素材 ルビー ダイヤモンド ゴールド サイズ: #10(お直し可&サイズ直し初回無料) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
-
Georgian Diamond & Pearl Cluster Ring
¥150,000
SOLD OUT
輝きの良いローズカットのダイヤモンドを中心に、8粒の綺麗にハーフパールと呼ばれる、半分にカットされたナチュラルパールを花びらに見立てた1830年ごろのジョージ王朝時代の物と思われるクラスターリングです。 つぶらで丸みを帯びた優しい色合いのハーフパールはナチュラルパールならでは! 美しい色と照りは100年以上の時を経た今でも素晴らしいコンディションを保っています。 大輪の花を咲かせたセンターの横にも可愛らしく三つ葉のクローバーに見立てた3粒のハーフパールが佇み愛らしい印象を更に与えています。 二股に分かれて重々しい雰囲気を軽く見せてくれるデリケートなシャンクの作りは指に吸い付くような指入れの良さはこの時代特有の物です。 このリングが作られたリージェンシーとも呼ばれるジョージ王朝時代からヴィクトリア時代への変わり目の時期にはこの様な小花のリングが王侯貴族に好まれ数多くの花をモチーフにしたジュエリーが作られました。 贈り物として数多くの宝石の花々が贈られた時代を偲ばせるロマンチックなリングです。 素材: ゴールド パール ダイヤモンド (フラワーモチーフ approx 11.5mm) サイズ: #12(お直し可) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。
-
Edwardian Pearl & Diamond Ring
¥250,000
SOLD OUT
ナチュラルパールのホワイトグレイッシュな光沢とダイヤモンドの煌めきが美しいコンビネーションのエドワード時代のリングです。 小粒のダイヤモンドを散りばめたプラチナのフレームで縁をかたどった端正で優美なデザインの中心に5粒の絹のようなナチュラルパール独特のこっくりとした美しい白色がまるでシャボン玉のようです。 天に向かって消えていく儚さ、美しさ、そんな光の粒達が愛おしく、明るくフェミニンな空気感を持ったこちらのリングには心をつかまれてしまいます。 指につけて頂くと、フェイスは指の正面が覆われるような品の良いボリューム感があり、シャンクはその反面スマートな為、指先が白一色になりまるでティアラのような存在感があります。 なんとも言えないエドワード時代独特の"白"の気品を感じるリングです。 素材: プラチナ ゴールド パール ダイヤモンド モチーフ全体(approx 19mm× 7mm) サイズ: #17(お直し可) ※2週間程お時間を頂きます。 ※サイズ直しの後の返品は不可となります。ご了承下さい。